見た事のない自分に逢う為のブログ

見た事のない自分に逢う為にダイエットを始めました。心身ともにゆるゆると変化していくのが楽しみ。

片栗粉1日 5g~レジスタントスターチ~

2024年 10月 1日 火曜日



起床時の体重  84.2kg

( 昨日 85.5kg )



👏🏻·͜·👏🏻·͜·👏🏻·͜·


空腹感が気になり寝が浅い。

⇒空腹感は続行中。ぐーきゅるる👊

浮腫あり。

起床時の排便無し。



今週は、隔日断食実施中で、

今日はガッツリ食べる日🤤🤤


ガッツリって、

2000kcalらしいけど、

そんなには食べれないから、

PFCバランス食目安で、

1500kcal程度で計画している。



食べない日は、1日 500kcal迄。

プロテインを利用する。





⸜🥔⸝🥔🥔🥔🥔🥔🥔🥔


片栗粉 1日 5gで腸活



片栗粉の

レジスタントスターチで腸活です。



色々ネット検索した所、

どうやら片栗粉で

レジスタントスターチが摂れる。


これは、安上がりだ。

有難い。


但し、加熱すると

効果が薄くなる。


生というか、そのままを

何かに混ぜていただくのだ。



と、安上がりと思ってたら、

片栗粉には種類がある事が判明。



低温抽出みたいな片栗粉でないと

意味が無いらしい。


馬鈴薯デンプンというもので、

あまり売ってない事も分かった。


という事で、

片栗粉のレジスタントスターチは

見つかる迄は取り入れる事が

出来ない。


っていうか、

白米の冷えたやつでいいのでは?と

思う。


白米🍚は、時々食べるし。



イヌリンと同じくらいの食物繊維は

グアーガム分解物と分かったけど、

高価な感じ💦💦


NHKの番組で紹介されたみたい。


高価なものは、

続けるには、チョイヽ( ̄  ̄*)厳しい



パレオダイエットでの

レジスタントスターチは、


ボブズレッドミルの

⸜🥔⸝ポテトスターチ

·····じゃがいものデンプンを粉末にした

商品。7割がレジスタントスターチで

構成されている。質感は片栗粉にクリソツ。


1日大1を水に溶かして飲む。

日本では入手困難な為、iHerbで検索。


との事で、



じゃがいも由来ではなく

トウモロコシ🌽由来なら

日本でも買える。

ニチガで買えるみたい。


トウモロコシ🌽由来でもいいのか

含有量は、とか調べているうちに


片栗粉もじゃがいもから出来てる

事を思い出してしまいました💦



でも、なかなか片栗粉について

書いてる人がいなくて

情報収集が厳しい😭


沢山摂ると糖質が高いから

要注意だけど、低GI食品。


粉のまま、沢山は食べれんと

思うけど🤔



片栗粉に、

熱湯と砂糖を入れて練るオヤツを

じいちゃんが食べていた·····昔。

それでも、沢山ではない(`・ω・´)



🏚️♨️🏚️♨️


先日のなんちゃって(´>∀<`)ゝ

ファスティングの便秘の件🤣


9月 23日夜~27日昼過ぎ迄

ファスティングをしていた。

 

4日目の便秘が気になり

27日昼過ぎでファスティングを

終えた。


27日昼過ぎから粥を食べて

夕食も軽く食べて、

28日朝からガッツリ食べた。

温泉施設モーニング🍞☕️



9月 28日土曜日の昼過ぎに

押し出し式により?

温泉施設で


多量👍🏻👍🏻


その後、前回のファスティング後に

出たのと同じような形状で多量。


あれは、

宿便の1部だったのだろうか?

前回と形状が同じだったから、

宿便が含まれていたら嬉しい(#^.^#)



パレオダイエットの「 食う 」部門は、

100%は私には無理😣だけど、

1日おきファスティング、

プチ断食は、今後まだやるので

非常に参考になります。


自律神経を整えるのにも役立ち

そうだから、

出来るポイント多数な情報でした。


本に書いてることが100%

合うとは限らないから、

実験あるのみです。


合わなければやめたらいいだけ。


やってみないと机上の空論。



実験楽しい(≧∇≦)♥️



パレオダイエットの記録は、

非常に長い(σ・ω・)σYO♪

ご注意ください……



気になる方は、本を

メルカリで安くゲット✊💖( *˙ω˙*)و グッ!



トロント最高の~太らないカラダ

に書いてあった事も書いてあったし、



新しい本じゃないのに

知りたかった事満載だった。


めぐり逢えて

ラッキー🍀✌️ですな。