空腹感を感じる😂
空腹感を感じる🤣😂
生きてれば当たり前のことだけど
空腹感が暫く無かったꉂ🤣𐤔
食べてなかったら、
血糖値の上下なく平坦~~
空腹感がないから
何も食べない……
だって(´;ω;`)
痩せてる人は、空腹感がない時は
食べないんでしょ?
ダイエットしたいなら、
痩せてる人の真似をしてみましょう
みたいなのを鵜呑み😅😅
鵜呑み
断食ではなく、
ただ、空腹感がないから
食べていなかったら、
空腹感が来なくなり、
食べる機会を失っていた。
空腹感が全く無かった訳ではなく
時々、あるのはあったのだけど、
夜中とかの食べない方がいい時間帯で。
ケトジェニックなら、
空腹感を感じるのは失敗状態ですね。
ケトジェニックはしてなかったけど。
2024年 5月末から
パーソナルトレーニングをする事
になり、
空腹感がないのに食べていいのですか?
と、何回も聞いてしまった🤣
痩せてる人の云々以外にも、
お腹の満腹具合を確認して
空腹感がなくなったら
食べるのを止める、みたいな事も
言われ続けて来たから。
1日のカロリー設定が決まっていても
空腹感が消えたら、食べなくても
いいのでは?疑問もあった。
でも、まあ、
食べるのを止めたら、
設定カロリー以下になってしまうから
痩せにくくなる。
ちなみに…
パーソナル期間で、
5kgは落ちた。
体脂肪率は、1%ダウン。
パーソナルが始まった頃の
設定カロリーは、1300kcalだった。
胃がかなり小さくなっているだろうから、
という設定だったみたい。
1300kcalは、私には多すぎて
腹いっぱい状態。
今まで本を読んだりした中で、
鵜呑みにしていた内容の常識?
が、覆される事に。
だから、痩せなかったし、
その気配すら無かった。
夜の睡眠時間も削って、
起きていたりして、
😵😣
駄目駄目だった。
駄目駄目だったから、
ちょうど良かった。
間違っていた事に気づけた。
大きく方向転換。
面舵いっぱい💦
ありがとう!(´▽`)
パーソナルトレーニング。
ありがとう!(´▽`)
回り回って
私に流れを作ってくれた誰か🤲🤲
今日は、
5時半前に目が覚めて( 👁‿👁 )
完全に目が開くまで、
スマホゲームして……
6時半前から、朝ごはんの用意。
7時半出発予定で、
天然温泉のスーパー銭湯に行く♨️♨️
今日の朝ごはんは、
コストコオーガニック食パン 2枚
( ベースブレッド1個分相当 )
コストコオリーブオイルスプレッド 10g
コストコMCTオイル 15ml
コストコポーションコーヒー
コストコアーモンド飲料 120ml
コストコ国産鶏胸肉の蒸し鶏 60g
コストコ低脂質クロワッサン 半分。
コストコプルーン 2個
SAVASミルクプロテイン 215ml
(1日の食べる計画で、
タンパク質不足になりそうな為)
難消化性デキストリン 6g
ご飯の用意時は、
殆どデジタルスケールで計量します。
昼ごはんは、やよい軒に行く予定。
大豆ミートの定食が低脂質
との事で。
私の1日の目標脂質量は、45g。
このブログへのコメントは muragonにログインするか、
SNSアカウントを使用してください。