女性に朗報??
男性と女性では
「ダイエットのために食べるべき栄養素」
が違うとの研究結果
男女で代謝が異なることに
注目した研究により、
男性は炭水化物から、
女性は脂肪からエネルギーを摂取した方が、
減量に成功しやすい可能性が
あることがわかりました。
男性の代謝には主に
高炭水化物の食事が適している
一方、
女性の代謝には脂肪分が豊富な食事が
適していることがわかりました。
一例として、
朝食のメニューを考える場合、
男性ならオーツ麦や穀類、
女性ならオムレツやアボカドなどの
食材を使った方がダイエット向きだ
ということになります。
「代謝に適している」というのは、
言い換えると代謝しやすいということであり、
効率的にエネルギーに変換して
血糖値を調節しやすいということを
意味します。
人体では、
使い切れなかった余分なカロリーが
脂肪として蓄積されてしまうので、
エネルギーへの変換効率は重要です。
レイトン氏は
「女性は男性よりも体脂肪が多い傾向があるので、あまり脂肪がエネルギーとして燃焼されないと思う人もいるかもしれませんが、
実際はそうではありません。
数学モデルでの結果は、
女性は食後すぐに脂肪を蓄えるものの、
食事と食事の間の断食中には
より多くの脂肪を燃焼させるということを
示唆しています」と話しました。
°・*:.。.☆°・*:.。.☆
以上、ネット情報です。
°・*:.。.☆°・*:.。.☆✨(ღ✪v✪)
●2024年 11月 16日土曜日
今日は、早朝競技会参加。
9時半からお昼頃迄投げる
(っ'-')=͟͟͞͞🩵
朝、
いつものスタバデカフェ☕️✨
ブラック➕MCTオイル5➕イヌリン6
カップ半分飲んだら、
アーモンドミルク足しで
抗酸化作用ならぬ、
抗糖化作用狙い
一═┳┻︻▄(´・ω・`)
昨日またもや、夜ご飯のみ。
しかも、帰宅が遅くなり
食べ終わりが、22時
( °◊° )ʅ(´⊙ω⊙`)ʃ
3時に寝て、7時に起きた(*pω-)。O゜
体重測り忘れた∑( ̄Д ̄;)
競技会参加後、
サイゼリヤ~天然温泉のスーパー銭湯
20時頃から、のんびり夕食🐌💭
食べすぎました。
途中で、止めたかったけど
許されずで、
ゆっくり食べることに。
途中で辞めれないなら、
買い食いは卒業かもな?と
頭をよぎった。
買い食いしたら、食べすぎる原因に
なるのは間違いないし。
このブログへのコメントは muragonにログインするか、
SNSアカウントを使用してください。