見た事のない自分に逢う為のブログ

見た事のない自分に逢う為にダイエットを始めました。心身ともにゆるゆると変化していくのが楽しみ。

音浴のできる ご飯屋さん A01屋(あおいや)で……。

音浴のできる ご飯屋さん A01屋(あおいや)

行ってきました😊




2025年6月3日



-𝙊𝙋𝙀𝙉-




OPENの3日は、あいにくの雨。


しかも2分歩いただけで

靴も濡れてぐしゃぐしゃ🤭✨



雨の日は、足元付近がどうかなっても

大丈夫な着衣必須です✨




大雨の中、

9時に朝ごはんを頂きに参上∠( ˙-˙ )/スタ



まあ、歩いて2分なんですけどね🤭✨




●朝ごはん 700円。


選べるおばんざい 6品と、

ごはん、お味噌汁。


美味しい水、お湯は、セルフで

飲み放題。



ごはんも、選択可能で


白ご飯、炊き込みご飯、もち麦入玄米白米

の3種からの選択。



朝から、こんなに~?というくらい

ガッツリでした。



私が選択したのは、


・卵焼き…薄味でちょうどいい味付け

・大根と明太子を炒めたもの…絶品✨


      ドンブリ一杯でも食べたい🤤😍


・ほうれん草お浸し🥬…優しい味付け☺️

・鶏ハムキャベツ添え…柔らかく薄味で絶品✨

・ポテトサラダ…

じゃが芋を小さく刻んであり、

あっさり味。


ポテトサラダは、苦手なのですが

美味しく頂けました。


もう1つ、何だったかしら⁉️


・二口サイズの塩サバ…塩サバ?と

思うくらい、いい塩梅の塩サバでした。



使っている塩が特別なものらしく、

塩を少し舐めさせて頂いたのですが、

焼き塩系のサラサラ塩で

辛いだけでなく、甘いと一言では

表現出来ないくらいの美味しいお塩。



A01屋( あおいや )で、是非

食べてみてくださぃ!


この塩を使っているそうです。



お味噌汁は、麦系かな?

出汁がしっかり効いていて美味しかった。



ごはんは、

オカズの味を生かせるような

主張しない、縁の下の力持ちな感じ。



9時~11時頃まで素敵な時間を

過ごしました。



今日は、☔雨だったから、

悪天候割で、2割引


ヾ( 〃∇〃)ツ キャーーーッ♡


( *ノ_ _)ノノ╮*_ _)╮アリガタヤー🙏✨




音浴体験の体感は、帰宅後に。



階段を上がる際に、ん?身体が軽いぞ?



基本、毎日浮腫だからさ~

身体が重いのですよ。


数kg減るだけで、軽くなったと

勘違い出来る(*´ ˘ `*)ウフフ♡



そんな感じでした。



食べてるから、体重を測っても

増えてるだろうから、測ってはないけど

あおい屋の周波数効果で、

身体の流れが良くなったのかも

しれません。




太っている重さ以上に

浮腫中は、更に身体が重い。



と、書きつつ


浮腫は軽減してもしなくても

どっちでもいい、という境地に

今はいるので



ラッキー☘️✌️



ありがとう😊!(´▽`)




と、あおい屋さんに向かって叫ぶ✨





13時半に、再来訪✨(ღ✪v✪)


お持ち帰りカレーを買いに。

700円。



今日は、悪天候割✨(ღ✪v✪)~✨✨

560円‪💡‬



カレーは、家人からのリクエスト~🎤




待っている間に、

下から身体が暖かくなって来て

ふわーっとする

柔らかい空気に包まれた感じに。


暖房つけました?ついてますか?

と、聞いたら、


冷房してます、と言われました。



という事で、

またもやな不思議😱体験です


(*´ ˘ `*)ウフフ♡



5月31日の開店前に

お邪魔させて頂いた時は、

背中辺りが暖かくなってきた気が

してましたが、(と、31日に書きましたが)


3日は、

足元から何か上がって来てました。



何かって?👂👂



多分、周波数調整が始まっていた、

という事です。多分。



音浴のできるごはん屋さんだから。




付加価値の高い、

しかも、美味しい、素敵なお客様達、

激高でもない、

街に行かずとも美味しいものが

食べれる素敵なお店(୨୧ ❛ᴗ❛)✧




大阪府守口市付近に来ましたら

是非お立ち寄り下さい😊



行き方は、31日に書いたものを

参照して頂いてもいいし、

お店のInstagramがあるので、

そちらからの方がいいですね。



私はInstagramしてないから🤣🤣



✨.゚・*..☆.。.:*✨.☆.。.:. *:゚



8月28日迄は、

OPENチラシがパスポート。


店内でお食事の方限定で、


酵素ジュース、米粉マフィン、

炊き込みご飯、肉味噌等からの選択

になりますが、

お店からのプレゼントがあります。


お店外に、OPENチラシが

置いてあります。




私は、

3日は、ざくろ酵素ジュースを

頂きました😋


まろやかな甘さで美味しかったです。


てんさい糖使用。



ざくろのは、売り切りで

もう作らないと仰ってましたし、

多分、3日で終わります。

ざくろのは幻のジュースですが、


他にも、美味しそうなのが

目白押し。



バナナ米粉マフィンは、激うまで

10個くらいは、一気に食べれそーです。



美味しい水、特別なお塩、

素敵な空気感の漂うお店です。





ダイエット、心身が浄化されて

店主さんみたいな、スッキリ美人に

ヘーン∠( ˙-˙ )/シン!



ꉂ🤣🤣🤣



おあとがよろしいようで




𝑰 𝒉𝒐𝒑𝒆 𝒕𝒐 𝒔𝒆𝒆 𝒚𝒐𝒖 𝒂𝒈𝒂𝒊𝒏𓂃 𓈒𓏸

念願のキナリ系の子が来ました🙋‍♀️

念願のキナリ系のビーバー

リアルファージャケットが来ました。




2025年6月2日




ダイエットとは全く関係ない話です。




でも、ない、かも?



2024年度に痩せて、

痩せたら、毛皮コートを着てみたかった。

死ぬまでに着てみたくて。



2023年秋に死を意識する現実が

ありまして、

死ぬのは早すぎる。

まだ未体験な事が残っている。



60kg以下の私を見てみたい🤣


伊丹十三監督映画に出てくるような

毛先コートを着てみたい。


という願望がありました。




痩せては無いですが、

毛皮コートは、割と入手しやすくて

世の中に有り余っていた。


ただ、大きいサイズというのは

かなり少なくて、

伊丹十三監督映画に出てくるような

ロングのふさふさした毛皮コートで、

大きいサイズのには遭遇しなかったです。


ヌートリア、

ビーバーリアルファーのは

あったのですが、

おしり丈のハーフコートが

使い勝手が良かったので、

もうロング丈のは探さないです。



そうして何点か購入し、

着そうにないのは、メルカリ出品

しました。



2024年度にゲットしたのは

メルカリで、さばけたのですが、

キナリ系のは高価だったり

小さかったりで見つからずでした。



2024年冬は、

ビーバーリアルファー黒の

おしり丈のを着ました。



パッと見は、ボアジャケットなので

誰もリアルファーだとは思わない。


着てる本人が満足したから

パッと見が、ボアジャケットでも

大丈夫。


暖かさは全然違うし。



それのキナリ系で、

今回のは、ウエスト丈だから


デニムパンツ、マキシ丈スカート

など、色々合いそうな着丈。




かっこいいタイプです✨✨



イマドキ、リアルファーなんて

時代遅れも甚だしい!


なんて、思われても大丈夫です。


死ぬまでに体験してみたいという

願望がありましたから。



死を意識するってヾ(=д= ;)

かなりヤバい精神状態になりましたけど。



ꉂ🤣🤣🤣



で、まだまだ死にそうにない状況

なんです🤭✨




着れる季節頃には綺麗に着こなせる😍

はずです。




というのも、私が今回入手したものは

既製品ではあるので、

同じものが存在する可能性はあるのですが、


1度、入手すべくトライしたが

私の手元には来なくて、

少し期間が開いてから、

また、同じものが出てるー!


という状況で、

今回は私の元に来てくれた子で

なんだか、

余計に可愛いと感じてしまう。



実際、可愛いのですが。



髪の毛の色がグレイヘアなもので

黒の上着の方が合うのですけど、


白いリアルファーの上着も

着てみたかった。


首巻きものを巻けば

白い上着も着れる予想です。




あ、やっぱりダイエットとは

無関係だったかも。



( *´艸`)




私に着て欲しいという宇宙からの

メッセージだと思います。



宇宙からのメッセージ繋がりで以下。



🌳🌳🌳🌳🌳



今日から、平日ダイエット運行再開。



もう水のカウントを止めました。

普通に飲んでる量で、

一般的な推奨量は遥かに超えているし


水を増やしたり減らしたりしても

浮腫の変化もないし。


寝る前頃の体重測定と、朝イチの計測は

続行してますが、寝る前のは忘れたり

してます。



トイレ回数のカウントも

一生続けるのは面倒くさい。


トイレ後は、水を飲むのがセット

だし、

トイレ回数を20回になるくらい水を飲むと

不調になる。不調になった。




無理くさい事はしなくていいので

浮腫があり、なかなか厳しい現実ですが、

それを作り出しているのは私なので


私を許す事にして、自由に

生きたいと思います。



何故、痩せない?

何故、浮腫軽減しない?



考えても答えは出ません。

無駄な悩み。


自分が思ってることが現実化されてる

だけだから、

思うこと自体を捨てます。



タンパク質は、一日3回 各20gは

最低限という事で、

プロテインがあるうちは、

簡易的に、それらを飲みます。



朝のトリプトファン目的の

牛乳、バナナも続行します。



動き回ったりしてたら

食べる時間を作れないのですが

食べれなかったら、それはそれで

いいと言うことにします。



腹減ったら、食えばいい。



6月2日の今日も16時の時点で

朝の、牛乳100、バナナ、ラブレ、

プロテイン+イヌリン6と、

14時頃のプロテイン+イヌリン6。


のみ。


他、水。



また、再検討せねばあきませんな~



🤭✨



では、また。




𝑰 𝒉𝒐𝒑𝒆 𝒕𝒐 𝒔𝒆𝒆 𝒚𝒐𝒖 𝒂𝒈𝒂𝒊𝒏𓂃 𓈒𓏸

音浴のできる ご飯屋さん A01屋(あおいや)

音浴のできる ご飯屋さん A01屋(あおいや)

大阪府守口市西郷通 二丁目9-16


               -𝙊𝙋𝙀𝙉-


      2025年 6月 3日 OPEN







2025年6月1日




ご近所に素敵な定食屋さんが

OPENします。



🌳


音浴とは?



身体から出ている?流れている

周波数と共鳴してヒーリング出来る

感じのイメージ。


店内に微かな音が流れていて

聞き耳を立てなくても

自然に体が反応して

整っていく、という私の理解。


🌳🌳🌳



開店前の夕方 5月31日に

どんな所か覗かせて頂き、

店内にも入らせて頂いたのですが、



店主から話を聞いている間に

音浴効果か、背中あたりが

暖かくなってきていました。



店主に聞いた所、敏感系の方は

感じるのが早いとの事。

一緒にお邪魔させて頂いた人は

頭が暖かくなって来た、と

言ってました。



●営業日は、

主に、火水木の7時~14時。

朝ごはん、ランチのみの営業。



朝ごはんは、7~10時


ランチは、11~14時



日は、第2第4のみ開店で

10~14時のランチ営業。



他の日は、休みと

貸切レンタルキッチン。



●朝ごはん   700円


定食で、写真では旅館の朝ごはんの

少ないバージョンな感じ。



ランチ 1000円

色々種類がありました。



●全メニューおばんざい選択可能




●駐車場は、多分なし。

自転車は、多分、店前に置ける。


近隣にコインパーキングはあります。

提携駐車場があるかは

現段階では不明。


お店に問い合わせ要です。



●最寄り駅は、京阪電車 守口市駅

守口市駅から 約 1km。

徒歩 15分前後



守口市駅からバスに乗るなら

世木公園か、鶴見緑地公園方面行き

西郷通バス停から徒歩数分

  

一方通行道路を挟んで

ファミリーマートの道向かい。



ららぽーと、

コストコ門真倉庫店からも

1kmくらいの距離あります。




●OPENチラシが割引パスポートに

なっていて、

OPENから8月 28日迄何回でも

店内で飲食の場合に限り

素敵なプレゼントが多々種類から選択可能。



●悪天候割あり。ALL 20%OFF




波動の高そうな素敵な定食屋さんです。



お食事が美味しくて

音浴で癒される(◦ˉ ˘ ˉ◦)なら

何回も行きたい。



付加価値の高い定食屋さん

という印象です。



何かしらの唯一無二が

生き残って行く廃れない御商売だと

私は思います。




大阪府守口市付近にいらしたら

あおいやへ。



Instagramもやってるみたいです。



音浴効果で、

ストレス解消、

浮腫軽減や、ダイエットにも

繋がったら嬉しいです( 💓∀💓)




●席は、全てカウンター席のみで

7席くらいだったかと思います。



美人の店主さんでした。




特別に、と訪問の記念にと

米粉バナナマフィン 250円のを

頂きました。


モチモチで、甘さ控えめで

非常に美味しかったです。



ご馳走様でした\(^o^)/



10個くらい

一気に食べれそうなくらい美味しい♥️





🌳🌳🌳🌳🌳🌳🌳🌳🌳🌳



Search Labs | AI による概要



音浴 (おんよく) とは、

シンギングボウルやクリスタルボウルなどの

楽器の音や音波振動を浴びて、

心身をリラックスさせる方法です。


お風呂に入浴するように

音に身をゆだねることで、

深いリラックスや雑念の払拭、

集中力の上昇などの効果が期待できます。




🌳🌳🌳🌳🌳🌳🌳🌳🌳




そういえば、兵庫県加古川市内の

あるレンタルスタジオで

クリスタルボールのヒーリングを

受けたことがあります。



2015年頃の事ですが。


インド帰りの

30代前半の女性の方が講師👩



その時は、良く分かってなかった

けど、

ヒーリング効果があるものなのか~

と、今頃。




では、また





𝑰 𝒉𝒐𝒑𝒆 𝒕𝒐 𝒔𝒆𝒆 𝒚𝒐𝒖 𝒂𝒈𝒂𝒊𝒏𓂃 𓈒𓏸