インスリンが少なくても困るが、まずは……
2024年 9月 13日 金曜日
プチ断食中💦
19時間経過の16時~
1日1食の何かを食べようと
思っています。
17時から家人の晩御飯を
作るから、
18時に何かを食べるなら
ながら食べになるから。
起床時から、口に入れたものは
水、チコリコーヒー、
ボーンブロス100。
色々飲んだから、
体重変化は特にありません。
昼間の体重は、85.2kg
空腹感はないです。
ケト状態ではないはずです。
昨日食べてますから。
という事は、
食べない方がいいかも?
口の端が切れてしまったから
何か食べるべきですね。
栄養不足です。
コストコ 冷凍焼き芋を解凍済。
ゆで卵もスタンバイ。
食べる気満々でした。
プチ断食では、
1日1kgは減りませんな。
7000kcalカットに満たないし。
単純計算ではいかないと思うし
(o・・o)/
焼き芋、卵、オーガニック食パン2枚、
オーバーナイトミール、
オリーブオイルスプレッド、
絹豆腐 50、青汁、煮キャベツと汁、
マルチビタミンandミネラル、
難消化性デキストリン、
ラブレ、濃い乳酸菌、
MCTオイルを食べる予定です。🤤
ファスティング中は、
固形のマルチビタミンandミネラルは
禁止だそうで。
明日は、2食食べるかも?
夕食が、19時くらいになるから。
💐🍨🌱💐🍨🌱
インスリンが少なくても困るが、
まずは、標準にならないと🙆♀️
今のままでは、まずい。
それだけは正解🙆♀️🙆♂️
インスリンの出が少ないと
糖尿病になる。
インスリンが出すぎて
抵抗性があり、高血糖が続いても
糖尿病になる。
インスリンが作用しないから。
肥満=インスリン抵抗性状態を維持。
インスリン抵抗性を外さなければ
ダイエット、減量は進まない。
そもそもな点を押さえてなかった。
間欠的ファスティングで
インスリン抵抗性は外れる
だろうか。
やってみるしかない。
ダイエットは奥が深かった(´・_・`)
間欠的ファスティングで痩せていくなら
食べなければ痩せるという理論が
成り立ちそうでもあるが、
食べなくても太るを経験しているし
トロント最高の~本にも、
食べなければやせないと
書いてあったような気が°・*:.。.☆
だから、間欠的ファスティング?
栄養を取りながら、
時々、インスリン抵抗性を弱める。
間欠的ファスティングは、
44時間のパターンから
やってみようかと考え中。
44時間のパターンは本には
無かったけど……
1日目ファスティング。
前日18時~2日目の17時
2日目18時までの夕食
3日目ファスティング
2日目18時~4日目 17時
4亀?18時までの夕食
というのを1週間。
体重変化、体脂肪率変化をみる。
週末は、ファスティング休み。
タンパク質を摂らないと
やせないというのは間違いかも。
肥満の人以外には、正解かな。
このブログへのコメントは muragonにログインするか、
SNSアカウントを使用してください。