引き続き、ブラックソルト
2025年7月20日
7月中頃から、
ブラックソルトを洗髪時に使用。
食用グレードなので、口に入っても
大丈夫☺️
最初は、髪を濡らしてから
手にソルトを乗せて地肌をモミモミ。
地肌をやってるつもりでも、
髪には絶対触れてしまう状態ではある。
それを流してから、
改めてシャンプーで洗う。
トリートメント前に、
お湯に波動水を足した湯で流す。
トリートメント後の最後のゆすぎが
終わってから、
お湯に波動水を足した湯で流す。
シャワーは、
ファイテンのアクアチタン水が
出てくるシャワーヘッド使用で
元々が波動水みたいな湯が出ます。
が、
ファイテン アクアチタンシャワー湯
では、髪変化は無かったです。
髪変化をお楽しみ下さいみたいな
説明もあったような気がしますが。
ナノバブルシャワーではなく
マイクロバブル。
普通のシャワーよりは、柔らかい
ので、普通のシャワーヘッドには
戻したくないですが、
髪質が変わる様な感覚はないです。
ちなみに、お湯は、
アクアチタンシャワーで入れていて
湯船内は、
ブラックトルマリンを2kgくらい
入れて使っているから
湯は、柔らかく浸かると眠くなります。
2回目チャレンジ以降は、
地肌モミモミした後、流さずに
シャンプー。
流さずやるとシャンプーの
泡立ちは悪い。
ブラックソルトが邪魔している
のかもしれない。
シャンプーボトルには、
ブラックソルトを予め適当に
いれてみている。
シャンプーは石油系だから
中和目的。
洗浄力は、影響ない様子。
硫黄臭くもないし、変色もない。
ただ、髪がパサパサだったのが
改善され、
以前というか20代頃の髪質に戻った?
という感じです。
あれ?
ゴワゴワから、ツルツルに。
髪量が減ったのかと勘違いする程。
ツルツルで、しっかりして
パサつかない。
元々剛毛系だから、
柔らかくなるのは有り難いけど
グレイヘアだから、パサつくと
汚らしいです。
汚らしいから、髪を下ろすことが
出来なくて、常に引っ詰め要。
山姥( やまんば )みたい。
または、チューバッカ。
🤭✨😃
ストレートパーマをしたら
サラサラになるだろうけど
パーマが取れる頃には、山姥復活✨
なので、
もうパーマものは無しで
綺麗なおかっぱヘアを
目指したいと思います。
髪が痛むだけだし、
元々クセ毛系だから、
部分的ウネウネだし~✨
という事で、
髪がしっかりしてくるなら
ブラックソルトで
シャンプー前頭皮マッサージ。
ただ、AIさん情報では、
塩で髪を洗うのは賛否両論と出ます。
やってみる方がいらしたら
参考にして下さい。
頭皮マッサージに使う塩は、
サラサラ系のが良きで
波動水を使えば、混ざりは
とても良いので、
頭皮マッサージ時にザラザラって
ことはありません。
ちなみに、
コストコピンク岩塩食用グレードは、
守口市水道水 500台酸化数に
入れて 470酸化数だから
ミネラルは殆ど入っていない塩。
何に使ったらいいだろうか
悩んでいたが🤔
還元塩3:ピンク岩塩1の割合で
混ぜて使えばいいそうで
頭皮マッサージにも使えるかも
です。
1500gくらいあるので
食べて消費するには、
かなりの還元塩を使わないと
って事で減らない予想。
:( ; 'ㅂ';):ヒェ…:( ;´꒳`;):
✨.゚・*..☆.。.:*✨.☆.。.:. *:゚
「髪の状態があまり良くないと
感じていたら、
ミネラル不足が原因だった」
という話があるくらい、
髪にとって大切な成分がミネラルです。
ミネラルには、
ナトリウム、カリウム、カルシウム、
マグネシウムなどがありますが、
体内では
作ることのできない栄養素のため、
食事での摂取が基本。
また、健康な髪のためには
トリートメントなどで
外側から補給することも大切です。
✨.゚・*..☆.。.:*✨.☆.。.:. *:゚
って事だから、
トリートメント時にも
ブラックソルトを
混ぜるのもありかも。
ブラックソルトの成分は分からない
のですが、
AI情報では、
🌳🌳🌳
含有量の例:
100gあたり、
ナトリウム約38.3g、鉄約54.8mg、
カルシウム約179mg、
硫黄約0.28mgが含まれるという
データがあります。
別のデータでは、100gあたり、
ナトリウム37.6g、鉄43.4mg、
カルシウム87.3mg、カリウム500mg、
硫黄520mgと記載されています。
🌳🌳🌳
キパワーソルト還元塩と
比べたら、
ミネラルバランスが悪いから
使い分けしようと思ってます。
キパワーソルト還元塩は
ブラックソルトより高価ですから。
髪質が良くなってきたような?
感じで、
20日に、髪をくくらずに
外出してみました。
( ̄∇ ̄ノノ"パチパチパチ!!
球技スポーツの競技会参加日
だったので、
競技中は、くくりました。
汗が髪の先から
迸(ほとばし)ってしまうと
床が濡れて靴が傷むので。
専用シューズは、4万円弱。
靴に使うパーツで、➕1万円くらい
掛かるし、
予備の靴は持ってないから
大切に扱いたい。
と、
ブラックソルトで頭皮マッサージに
チャレンジの回でした。
では、また。
𝑰 𝒉𝒐𝒑𝒆 𝒕𝒐 𝒔𝒆𝒆 𝒚𝒐𝒖 𝒂𝒈𝒂𝒊𝒏𓂃 𓈒𓏸